JA1YJY:横浜鶴見クラブ
JARL登録地域クラブNo.11-1-64
<沿革>・・・2015年2月7日記:By JF1OQM
○昭和35年(1960)頃結成?
当時の写真には”JTC鶴見アマチュア無線クラブ”の横幕
集合写真に写る24名の内11名が学生服または学帽、日本の電子立国の創生?
の勢いを感じさせます。
まだクラブコールサインは無かった?
○昭和38年(1963)社団局JA1YJY開局?
この頃から移動運用でのコンテスト参加が盛んに
箱根 駒ヶ岳でのフィールドディコンテスト参加
○昭和42年(1967)第一回鶴見コンテスト開催
初代優勝者のシャックの写真は残っていますが氏名・コールサインは?
このコンテスト、いつごろまで開催されていたのか?
JARL登録地域クラブNo.11-1-64
<沿革>・・・2015年2月7日記:By JF1OQM
○昭和35年(1960)頃結成?
当時の写真には”JTC鶴見アマチュア無線クラブ”の横幕
集合写真に写る24名の内11名が学生服または学帽、日本の電子立国の創生?
の勢いを感じさせます。
まだクラブコールサインは無かった?
○昭和38年(1963)社団局JA1YJY開局?
この頃から移動運用でのコンテスト参加が盛んに
箱根 駒ヶ岳でのフィールドディコンテスト参加
○昭和42年(1967)第一回鶴見コンテスト開催
初代優勝者のシャックの写真は残っていますが氏名・コールサインは?
このコンテスト、いつごろまで開催されていたのか?
○昭和49年(1974)
・第一回鶴見クラブFOXハンティング開催
・この年「横浜市アマチュア無線非常通信協力会」が創設され地域クラブとして
以後、鶴見区支部(JR1YWD)の運営に関わる
○昭和50年(1975)
・川崎クラブJA1ZRUと鶴見クラブの合同ジャンク交換会開催
・9/1横浜市の防災総合訓練が総持寺で開催され
地域クラブならびに「横浜市アマチュア無線非常通信協力会鶴見区支部(JR1YWD)」
として参画
○昭和54年(1979)
・非常通信訓練を兼ね県立三ッ池公園にてフィールドディコンテストにQRV
○昭和55年(1980)
・コンテスト移動はさらに”電波の飛び”と”アルコールでの飛び”(笑)を求めて山中湖へ
○昭和57年(1982)
・コンテスト移動が家族旅行を兼ね総勢82名!
・10月 鶴見レピーターJR1WU(439.56MHz)開局
○平成15年(2003)
・よこはま防災フエア2003に参画 於 山下公園
「横浜市アマチュア無線非常通信協力会」活動PR 鶴見区支部(JR1YWD)が担当
○平成23年(2011)
・3/11東日本大震災 発生
真昼の震災で身動きとれず非常通信どころではない状態
非常通信協力会として存分な機能果たせず、その後の反省!
・8/27 「横浜市アマチュア無線非常通信協力会」市・区役所局伝搬状況確認 実施
○平成24年(2012)
・10/10 「横浜市アマチュア無線非常通信協力会」市・区役所局伝搬状況確認 実施
○平成25年(2013)
・8/24-8/25 よこはま防災フエア2013に参画 於 赤レンガ倉庫
「横浜市アマチュア無線非常通信協力会」活動PR 鶴見区支部(JR1YWD)が担当
・9/1 九都県市合同防災訓練に参画 於 鶴見区駒岡 鶴見川河川敷
「横浜市アマチュア無線非常通信協力会」活動PR 鶴見区支部(JR1YWD)が担当
林文子市長も激励!
○平成26年(2014)
・レピーター局JR1WU移設 横浜市鶴見区北寺尾 ⇒ 横浜市鶴見区寺谷へ