2018年11月04日

満員御礼!多謝!『第1回鶴見川コンテスト』

ブログをご覧の皆様こんばんは
本日2018.11.4『第1回鶴見川コンテスト』無事開催されました。
ご参加いただきました各局おつかれさまでした。

おかげさまで本日20時現在ログの提出も70局を超えており
たいへんご好評を頂いたようで事務局一同うれしい悲鳴を
上げております。
(年内結果発表を予定しておりますがすでに冷や汗(笑))
※受領の返信メールは自動化しておりませんが追って週明け
 中頃に一旦受領返信申し上げます。

〆切は11/17とさせていただいております(郵送紙ログの場合は当日消印有効)
提出がまだの方は是非ご提出ください
※CTESTWINでのemail提出方法の参考資料は拙作のマニュアル(クリック)
 もしくは本家CTESTWINのホームページの左メニューより説明動画リンク
 「JARLに電子ログを提出する方法」(クリック)を参考にTryされてください
鶴コンログ提出先は
ja1yjyアットマークjarl.com です。くれぐれもお間違いないようにお願いします
※アットマーク=@

れを機にビギナーからOMまで皆様に楽しんでいただける恒例の
コンテストとすべく努めてまいりますので
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

また、今回は参加を見送られた方、受信に徹した方もおられるかと
思いますが次回は是非参加ください

73 & 88
posted by JA1YJY at 20:29| Comment(7) | 2018鶴見川コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鶴見川コンテスト参加、興味を頂いた方々今晩は。
多くの方々と交信させて頂く事が出来ました。感謝です。
これを機に多くのハム仲間の方々と交流を図って行きたいと思います。
コンテスト有難うございました。
Posted by JH1SAR at 2018年11月04日 20:42
いつもはガラーンとした430が賑わいました
ねおめでとうございます
肝心の鶴見マルチが呼び回り組が多く取れませんで焦りました
私は「幸」と「高津」を落としました
電信モードだけの部門が欲しい
特にFM電話は苦手なのです
Posted by ja1sky at 2018年11月05日 08:10
3時間フルに参加しました。私はCWだけでランニングしていました。当初予想に反して、
そこそこ参加局もあり楽しめました。
マルチはやはり川崎市関係が低調でとうとう幸区が取れず 不幸になりました 苦笑
日曜日の午前という設定も助かります。
交信局から見ると 以外にも東京含めた流域外が8割を占めていました。
その意味では宣伝は行き届いていたと思います。
港北区のKOというナンバーも気に入っています 謎
ご準備お疲れさまでした。
以上です
Posted by JF1JDG at 2018年11月05日 11:36
JF1JDGさん
コメントありがとうございます。
CWも大変にぎわっていたようでホッとしております

こちらも恥ずかしながらボロRIGでQRHフラフラの波で
参戦しました

なんとなくおおらかで良いですよねVUのCWって
ビギナーの方も多少打ち間違えても気負いなくできるのではと思います。
ありがとうございました

>JF1JDGさん
>
>3時間フルに参加しました。私はCWだけでランニングしていました。当初予想に反して、
>そこそこ参加局もあり楽しめました。
>マルチはやはり川崎市関係が低調でとうとう幸区が取れず 不幸になりました 苦笑
>日曜日の午前という設定も助かります。
>交信局から見ると 以外にも東京含めた流域外が8割を占めていました。
>その意味では宣伝は行き届いていたと思います。
>港北区のKOというナンバーも気に入っています 謎
>ご準備お疲れさまでした。
>以上です
Posted by 鶴コン委員 JF1OQM at 2018年11月06日 00:55
ja1skyさん
コメントありがとうございます
FMもなかなかGood Voiceでしたよ
これにこりず楽しんでいただければと思います
次回もよろしくお願いします

>ja1skyさん
>
>いつもはガラーンとした430が賑わいました
>ねおめでとうございます
>肝心の鶴見マルチが呼び回り組が多く取れませんで焦りました
>私は「幸」と「高津」を落としました
>電信モードだけの部門が欲しい
>特にFM電話は苦手なのです
Posted by 鶴コン委員 JF1OQM at 2018年11月06日 00:58
参加各局お世話になります。
コンテスト中はFM電話で幸区からほぼフルタイムに50W出力でCQを出し続けていました。
次回も同じ場所から出ようと思いますので宜しくお願い致します。
Posted by JO1TGF at 2018年12月02日 16:13
JO1TGFさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
只今、結果発表用資料の最終確認をしていたところです。

も〜間もなく、も〜間もなく
結果発表ですHi
来年も楽しんでいただけるよう練りに練りますので
よろしくお願いします。

de JF1OQM
>JO1TGFさん
>
>参加各局お世話になります。
>コンテスト中はFM電話で幸区からほぼフルタイムに50W出力でCQを出し続けていました。
>次回も同じ場所から出ようと思いますので宜しくお願い致します。
>
Posted by 鶴コン委員 JF1OQM at 2018年12月02日 17:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。