Webをご覧の皆様こんにちは
本日2/9実施いたしました第48回JR1WUレピーターロールコールのご報告です。
KEY局含め16局のチェックインを頂きました。ありがとうございます。
KEY局はJH1SARが担当
チェックイン各局(チェックイン順)
JE1OEV,JA1VQO,JA1LPH
JG1GFZ,JL1EHU,JE1KDI
JH1UUP,JF1OQM,JH1MPZ
JA1FZA,JF1LVV,JR1LEL
JH1QIL,JA6IGQ/1,7N4MGP
各局のインフォメーション<抜粋 順不同>
SARさん:2/16(土)18:00~YJYの総会を開催しまーす
EHUさん:RTTYコンテストあまり賑わってません、160mコンテスト結構にぎやか!
OQMさん:ISS国際宇宙ステーションのSSTV電波を受信しようと苦戦中!
MPZさん:アコーディオン頑張ってます~
LELさん:皆様風邪が流行ってます。ご自愛ください
MGPさん:レイトチェックインですいません。インフルで年末年始ダウンしてました
等々、近況報告。
鶴見クラブ員以外の方も
439.56どんどん使ってください
このレピーターはJARLが地域局として免許を受け設置しています
レピーターの管理団体のメンバーは鶴見クラブのメンバーが務めていますが
アクセスできるアマチュア局ならどなたでもご利用いただけます。
昨今は特に平日昼間(土曜日も含め)不法局がUplink/Downlink共
活発に電波を出しています。
不法局排除のためにも正規局のアクティビティUpが不可欠です。
よろしくお願いいたします
。
次回ロールコールは第二土曜日がクラブミーティング
となりましたので第三土曜日(3/16)に予定
今回キー局JH1SARにおかれましては次回キー局を選抜〜依頼下さい
クラブメンバーに限らずぜひ皆様ご参加くださいどうぞよろしくお願いします。
参加要領:
・キー局のガイドに従って順次チェックイン(コールサインを音声送信)
・チェックイン後、キー局より順にお呼び出しさせていただきますので
「コールサイン」「QRA(苗字)」「近況アピール(1分以内メドで)」
お送りください
例:こちらはJF1OQM浦野です。
私も先日の台風で今だかつてないほどアンテナが損壊、台風に全開で全壊されました(+_+)
「コールサイン(局免許)はあるけど交信したこともない、ハンディ機だし」そんな方でも
大歓迎、市販のアマチュア機なら大抵439.560に周波数を合わせるだけでアクセスできます。
(アップリンク434.56、トーン88.5Hz)
皆様の参加をお待ちしています。
今回までのキー局
2015年
第1回(2月):JF1OQM 第2回(3月):JE1OEV
第3回(4月):JA1JFT 第4回(5月):JA1NUD
第5回(6月):JF1OQM 第6回(7月):JH1SAR
第7回(8月):JA1JFT 第8回(9月):JH1MMK
第9回(10月):JF1OQM 第10回(11月):JA1NUD
2016年
第11回(1月):JA1JFT 第12回(2月):JA1INX
第13回(3月):JL1EHU 第14回(4月):JA1VQO
第15回(5月):JE1OEV 第16回(6月):JF1OQM
第17回(7月):JA1JFT 第18回(8月):JA1NUD
第19回(9月):JA1VQO 第20回(10月):JL1EHU
第21回(11月):JH1SAR 第22回(12月):JH1MMK
2017年
第23回( 1月):JA1JFT 第24回 ( 2月):JA1FZA(LPH代打)
第25回( 3月):JA1LPH 第26回( 4月):JF1OQM
第27回( 5月):JL1EHU 第28回( 6月):JA1INX
第29回( 7月):JH1SAR 第30回( 8月):JE1KDI
第31回( 9月):JL1EHU 第32回( 10月):JF9NTY
第33回(11月):JA1FZA 第34回( 12月):JL1EHU
2018年
第35回( 1月):JF1OQM 第36回(2月):JA1JFT
第37回( 3月):JE1OEV 第38回( 4月):JH1SAR
第39回( 5月):JH1MMK 第40回( 6月):JA1FZA
第41回( 7月):JL1EHU 第42回( 8月):JE1KDI
第43回( 9月):JA1NUD 第44回(10月):JF1OQM
第45回(11月):JA1JFT 第46回(12月):JE1KDI
2019年
第47回( 1月):JE1OEV 第48回( 2月):JH1SAR
de:JF1OQM