ブログをごらんの皆様こんにちは
今年限りの祝日いかがお過ごしでしょうか?
さて、第2回鶴見川コンテストまであと2週間足らず
今年は11月3日開催!09:00-11:59
コンテストの準備です!ロギングソフト『CTESTWIN』
のマルチ設定用MDファイルにつづき詳細な手引きも作成!
初心者の方にもわかりやすく解説
紙ログユーザーの方に後からの入力方法も解説
どうぞご利用ください
各局奮ってご参加の程重ねてよろしくお願いします
手引きはこちら
※右クリック〜「対象をファイルに保存」
お使いのPCのお好きなフォルダに
保存してください
※ファイル名が化けた場合は適宜修正願います
当サーバーでは仕方ない様です
CTESTWINガイドは有りますけど‥
同日大阪コンテストもあるようですね
ありがとうございます
多謝です
誠にお恥ずかしい
載せたつもりが消えちゃってました
再掲載しました
http://www.ja1yjy.com/article/471076743.html
いやはや
これ演出ではありません(^_^;;
>JA1SKYさん
>
>2019の規約は何処ですか?
>CTESTWINガイドは有りますけど‥
>同日大阪コンテストもあるようですね
楽しいコンテストありがとうございます
今年も KOで出ました CWオンリーでした
さてCtestwinで ログ作りましたが
CWの点数が2倍にならないので困っています
なにか初歩的な間違いがあるのでしょうか
新しいMDも入れましたが
もしここでなにか情報があればお願いします
今年は QRPで出ましたが、あんまり変わりません
やはり、川崎組がCWではきこえませんでした 麻生 宮前
よろしくおねがいします
こんにちはコンテスト参戦おつかれさまでした
そうですねCWも大変賑やかでしたが
川崎の局は少なかった?
スピードも皆さん臨機応変に対応いただいているようですし
ビギナーからOMまで是非CWも楽しんでいただけたらと思います
CW点数設定ですが
メイン画面の設定(S)〜点数セットで出てきたWindowの
430のところの点数セット欄の右側の数字を2としてOKを
押してみてください
詳しくは拙作のガイド
http://www.ja1yjy.com/article/469770331.html
のPDFをダウンロード〜ご覧いただき
3.初期設定の
7)設定〜CW点数の設定
をご覧ください
>JF1JDGさん
>
>ご担当者様
>楽しいコンテストありがとうございます
>今年も KOで出ました CWオンリーでした
>さてCtestwinで ログ作りましたが
>CWの点数が2倍にならないので困っています
>なにか初歩的な間違いがあるのでしょうか
>新しいMDも入れましたが
>もしここでなにか情報があればお願いします
>今年は QRPで出ましたが、あんまり変わりません
>やはり、川崎組がCWではきこえませんでした 麻生 宮前
>よろしくおねがいします
>
得点も電話電信Dupeも設定せず走りだし
途中で慌てて直したり、何時ものドジ丸出し
ログ提出後得点違いに気づき、再提出した
FMモードは鬼門ですね、SSBだとQRPもいいのに
でも楽しみましたよ、鶴見の皆さん、ありがとう
コンテストおつかれさまでした
手も使って声も出して頭も使って
なかなかいいでしょ?鶴コンは
鬼門などとおっしゃらずに今後ともよろしくお願いします
失礼(笑)
おかげさまで第二回
>JA1SKYさん
>
>アパマンQRPは飛ばず、ストレス満点でした
>得点も電話電信Dupeも設定せず走りだし
>途中で慌てて直したり、何時ものドジ丸出し
>ログ提出後得点違いに気づき、再提出した
>FMモードは鬼門ですね、SSBだとQRPもいいのに
>でも楽しみましたよ、鶴見の皆さん、ありがとう
Heil Proset Plusですからそこそこ使えます
左右リバース掛けたり、エレメント切り替えとか
普段はCWですから単なるヘッドホンですけど