2023年01月14日

鶴見川コンテスト第1回(2018)〜第5回(2022)過去結果

Blogをご覧の皆様、ご無沙汰しております。
いかがお過ごしでしょうか?
年も明け、New Year QSO Partyも終わりました
SSNも上昇中、あとはビッグペディションを待つのみ!なんて方や
春先に向け着々と移動運用の機材拡充に忙しいなんて方もおられるかと思います。

表題の件
コンテスターOMより『過去の実績を見たい〜、あれ?見当たりませんが?』とのご指摘を賜り
確認をしたところどういうわけか過去の記事が一部消えていました。
訂正や新開催結果をUpする際に過去記事引用のつもりで上書き削除していたようです

というわけで結果のみまとめて再掲いたします。

第1回(2018、平成30年)
2018年11月4日開催

第2回(2019、平成31、令和元年)…QRPの部 新設
2019年11月3日開催

第3回(2020、令和2年)…この年、前年末に新型コロナ上陸、年初よりコロナ禍に
2020年11月1日開催

第4回(2021、令和3年)
2021年11月7日開催

第5回(2022、令和4年)
2022年11月6日開催

入賞局への賞状、盾送付が遅れております。しばしお待ちのほど
tate plan.JPG

by JF1OQM

この記事へのコメント
各種資料作成お疲れ様です
あの似たようなコールが続いた年が懐かしい
JA1SKE
JA1SKM
JA1SKY
あれ以来ありませんね
Posted by ja1sky at 2023年01月29日 10:03
skyさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

コールサインが近いもの同士、On Line ならぬOn Airで繋がったりすると何となく楽しいですよね

そんなひと時も鶴コンで
もういくつ寝ると鶴コンです。

>ja1skyさん
>
>各種資料作成お疲れ様です
>あの似たようなコールが続いた年が懐かしい
>JA1SKE
>JA1SKM
>JA1SKY
>あれ以来ありませんね
Posted by JA1YJY at 2023年01月30日 14:07
あのぉ、余計なお世話ですが
本日、関東UHFコンテストがありました
「鶴見」の宣伝もあるから、出て来るかと期待していました
私は430CWで参加だったけど、鶴見は聞こえなかった!
Posted by ja1sky at 2023年02月11日 20:35
(^^; skyさん、ご鞭撻ありがとうございます。
たいへん失礼いたしました

ケッコウぱっつんぱつんでした
3Y0Jも下手な鉄砲で呼び疲れたり
非常通信の支部発表の資料作成とか(笑)

>ja1skyさん
>
>あのぉ、余計なお世話ですが
>本日、関東UHFコンテストがありました
>「鶴見」の宣伝もあるから、出て来るかと期待していました
>私は430CWで参加だったけど、鶴見は聞こえなかった!
>
Posted by JA1YJY at 2023年02月12日 09:06
YJYはいつものお山でしたか?
風雨が強くで大変だったのではないでしょうか?
うちの遠征隊はマストが折れたりテントが飛ばされ
早々と撤収したそうです
Posted by ja1sky at 2023年05月01日 07:26
skyさん
こんばんは
ウチの遠征隊もマストが折れました(+_+
今回は散々でしたHi

>ja1skyさん
>
>YJYはいつものお山でしたか?
>風雨が強くで大変だったのではないでしょうか?
>うちの遠征隊はマストが折れたりテントが飛ばされ
>早々と撤収したそうです
Posted by JA1YJY at 2023年05月01日 22:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック