2022年07月04日

6m&dwn test 参戦!

ブログをご覧の皆様、こんばんは。

横浜鶴見クラブは7月2日(土)〜3日(日)に
上記コンテストに参戦すべく移動運用を行いました。

場所は神奈川西部の某山頂。標高1,000mを超える、まさに電波が良く飛ぶところです。
DSC00019.jpg
6mのアンテナを皆で力を合わせて上げているところです。
4エレのHB9CVを使いました。

今回はVU帯だけなのでアンテナ設営も簡単に終わりました。
DSC00025.jpg

アンテナ全体はこんな感じです。
お山のてっぺんなのでGPの方が使いやすいかも。
2日目はちょっと霧がでてきました。
まさに雲の中ですね。

コロナ対策で各々のクルマの中から個別にQRV。
事前の作戦会議では各バンドにCWオペとPhoneオペ
のペアをつくり効率よく得点を稼ごうとのことでしたが・・



サクッと設営を終わらせて・・・
DSC00023.jpg 参加局 8局

JA1INX
JA1NUD
JA6IGQ
JH1SAR
JE1OEV
JF1OQM
JF9NTY
JL1EHU
プリフィックス古い順

乾杯!コンテスト頑張ろー

このところの猛暑で移動運用もどうなるかと心配してましたが、
標高のおかげで暑くもなく、快適なひとときを過ごせました。

さて、運用結果は・・
トータルQSO数は648局、マルチが53で得点3万4千点を超えました。
6mのEスポは2日目の午前中に沖縄、鹿児島あたりが開けました。
グランドウエーブでは北は宮城県、福島県あたり、西は京都、和歌山あたりでしょうか。
GPでもよく飛んでいました。
参加各局も久しぶりのコンテストを楽しんでいました。

横浜鶴見クラブはJARL主催の国内コンテストに移動運用で参戦しています。
いっしょにコンテスト楽しみませんか。参加メンバー大募集中です。
DSC00030.jpg



posted by JA1YJY at 21:56| Comment(10) | TrackBack(0) | JARL国内コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

2021_6m&Down参戦結果

久々の更新
6m&Downコンテスト
クラブ員数名で某区の丘に移動運用
2021-07-06.png
交信数は724
でもユニークコールサインを確認してみたら
562局でした

寂しいねー
どげんかせんといかんですかねぇ

6m担当の言い訳としては
FT8でDXが開けちゃったりしてました
からそっちに流れちゃった?かなぁと
posted by JA1YJY at 23:10| Comment(4) | JARL国内コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

2018.8.4-5FDコンテスト参戦報告


遅ればせながら去る2018.08.4-5開催されました第61回フィールドディコンテストの
参戦報告です。
JA1YJY有志一同で神奈川県足柄上郡の某所へ移動
おかげさまで761局のコンタクトを頂きました。

参加局(プリフィックス順)10名
JA1INX,JA1NUD,JA7HHI,JH1SAR,JE1KDI
JE1OEV,JF1OQM,JF9NTY,JL1EHU,7N4MGP
1533952101742.jpg1533952108999.jpg
踏みたて3台にて(6m4エレHB9、2mGP、430GP,430_15エレ八木、14-28VDP
1200MHz21段コーリニア)+ポール自立で2m10エレ2パラ
+3.5MHzダイポール、7MHzダイポールの布陣で設営
1533952078604.jpg1533952030444.jpg1533952025231.jpgline_1533373155059.jpg
戦績は久々の好成績(と自負)
期待の大型新人MGPと久々に本格参戦のHHIが430、6mで大きく貢献?!
2018FD_Graph.jpg2018FD_Score.jpg
午前2時〜4時はさすがに寝ました。
今年は猛暑のせいか参加局が少なく感じましたがEスポもそこそこ出て
なんとかマルチも稼げたかな?というところです。
しかし1200MHzの寂しさ、アンテナのせいなのかなぁ
多段コーリニアは高所で且つ高く上げちゃうと足元が拾えない感じがしました。

モーニング部門?の新設で二日目午前の賑わい&Eスポで局数もそこそこ
たいへん有意義なコンテストとなりました。
FDコンテストは商用電源を使わず他の電源を使うと得点が倍!
移動運用には有利なコンテストです

結果発表が楽しみです。
DSC00023.jpg
QSO頂きました各局ありがとうございます

Posted by JF1OQM
2018.08.11

posted by JA1YJY at 21:34| Comment(1) | JARL国内コンテスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする